あちこちかずさん

    福岡から台湾旅行へ(261)

    「高校時代の同級生と台湾旅行4日間」

    東京に住む高校時代の同級生と福岡に集合して、福岡国際空港より台北桃園国際空港へと向かいました。2時間15分の空の旅は、アッという間です。時差は+1時間です。
    今回は「IACE TRAVEL」という初めての旅行会社の利用でした。インターネットからの申し込みなので、旅行日程表A4とeチケット(控え)が送られてきただけで、本日を迎えるまで予約できているのか心配でしたが、無事台湾旅行できました(笑)

    今回はチャイナエアラインの利用で、台北桃園国際空港に到着。現地係員と混載車に乗り免税店に寄り両替をし、ホテルまで送ってくれました。
    ホテルに荷物だけ預けて、すぐに街へ出掛けました。


    淡水」に着きました。「東方のベニス」と言われ、デートスポットの遊歩道があったりリゾート地のようです。 タピオカミルクティー美味しかったです。


    フットマッサージがとても気持ち良かったです。


    地下鉄に乗り、夜市に出掛けました。


    台湾最大規模の「士林夜市」はさすがに多くの人と活気ある夜店とワクワクしました。夜とは思えない程の明るさに時間を忘れて遊びました。


    手軽に食べて飲んで、スィーツ類も初めての体験の物が多く美味しかったです。


    夜市って楽しいですね。台湾の初日から充実した時間を過ごしました。

    明日は市内観光と九扮に行きます。  つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST