あちこちかずさん

    コルヴァッチ展望台に登ってみる(85)

    「アルプス4大名峰を巡るスイス8日間」

    サンモリッツ2日目。
    早朝、ホテルで朝食を済ませ、みんなでコルヴァッチ展望台へ登ってみました。
    公共バスを乗り継いでロープウェイ乗り場まで行き、展望台へと。
    雪は降っていなかったけど、頂上では雪を見ることが出来ました。


    ホテルを7時半に出発して公共バス(無料)を乗り継いで
    シルヴァプラーナ・スールレイへ移動します。


    ロープウェイコルヴァッチ展望台に上りました。
    3303mもあるのに、展望台まで連れてってくれるので感謝ですw


    展望台に上がると、なんと雪が残っていました。


    雲が下に見えます。

     



    展望所のカフェで、甘ーいココアを飲みました。


    サンモリッツ湖が小さく見えます。


    雲が、山々の下の方に見えます。


    このケーブルカーは、かなり大きいです。
    3303mからの急斜面を降りても、恐くない程、安定しています。


    頂上は太陽が眩しいので、サングラスは必要でした。


    ロープウェイは、とっても大きいので、かなりの人数が乗れました。


    午前中、たっぷりとコルヴァッチ展望台に滞在し、
    下山後、公共バスでサンモリッツの街へ行きます。
    午後からは、レーティッシュ鉄道ベルニナ線に乗ります。つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST