あちこちかずさん

    トルコ・コンヤ観光(158)

    「トルコ周遊11日間」

    世界遺産パムッカレ観光後、コンヤの街まで410km5時間30分移動します。
    石灰石の大きくて広い谷間が印象的でした。長い年月が作り出した素敵な温泉地でした。
    パムッカレ石灰棚は、一度は訪れてみたかった場所だったので感無量です。
    次回は、ホテルのプールではなく、天然のプール温泉にゆっくり入りたいですね。


    途中パトカーに止められました。ドライバーさんは安全運転ですけどね。
    暫く待たせられて、何にもなくコンヤ方面へと専用バスは走り出しました。


    途中でランチ休憩です。とても有り難いですね。
    メニューは「名物料理ピデ」(トルコ風ピザ)でした。

     

    コンヤ観光をしました。
    メヴラーナ博物館インジェミナーレ神学を見ました。


    ホテルに夕方早めに到着。部屋に居るのも勿体無いのでホテルの周辺でバザールが開催されていたので友達と散策しました。


    ポーターさんが、各部屋に荷物を入れてくれます。ツアーはこれが良いですね。

    皆でワイワイ食事をします。皆さん各国たくさん行かれているので、いろんな話を聞けるのが一番の楽しみですね。

    コンヤの今夜のホテルは、デラックスでしたw

    朝食は、アメリカンブレックファーストで、いろんな種類がありました。



    ホテルのロビーに、豪華な靴磨きがありました。

    高度が高く日差しが強いのでサングラスが必要になりました。
    今日のカッパドキア観光では、岩場を歩くのでハイキングシューズ。
    そして、日中は暖かいですが、夜はかなり冷えるとのこと。セーター・コートは専用バスに持ち込みました。




    ライオンみたいな犬がいましたw

    トルコ・コンヤキャラバンサライ観光後、230km3時間の専用バス移動で、いよいよ世界遺産カッパドキアへと向かいます。
    とっても楽しみです。 つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST