あちこちかずさん

    世界遺産「トロイの古代遺跡」(154)

    「トルコ周遊11日間」

    福岡空港からシンガポール経由でイスタンブールに到着しました。
    イスタンブールからは専用バスでトルコを周遊します。11日間は長いですが、初めての訪問国なのでとっても楽しみです。
    イスタンブール空港到着後、現地ガイドさんと合流し、両替所でTL(トルコリラ)に両替して、専用バスに乗り込みました。
    イスタンブールからトロイまで専用バスで345km6時間30分移動します。


    早朝に着いたので、レストランで朝食を取りました。
    お弁当みたいですが、ライスの代わりにパンとトルコ産オリーブオイルは現地らしいですw


    トロイの古代遺跡を見るために、ダーダネルス海峡をフェリーで渡ります。
    もちろんバスも一緒です。


    フェリーの中で、トルコイスタンブールで飲みたかった紅茶チャイを飲みました。
    寒かったので熱いチャイがとても美味しかった。


    ダーダネルス海峡をフェリーで渡り、ヨーロッパ側からアジア側へ上陸します。

    トロイに着きました。あの有名な「トロイの木馬」が見えます。
    復元されたものですが、ここは写真スポットに最高です。




    トロイの木馬
    の中に入りました。急な階段を登り、小窓から考古遺跡が見えます。
    世界遺産「トロイの古代遺跡」は世界文化遺産1998年に登録


    Troy National Parkは、広いので1時間ほど散策しました。
    小雨が降ったり止んだり、10月にしてはとても寒かった。


    トロイの古代遺跡があちらこちらに無造作?に置かれています。


    まだまだ発掘の途中だと思われるような、広くて迷路の公園です。


    古代遺跡を約1時間散策したので、寒くて寒くて早くバスに乗りたいこの格好ですw
    これから150km3時間30分移動してエーゲ海北西部の海辺の町「アイワルク」へと移動します。 つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST