あちこちかずさん

    エモッソン湖からモンブランの景色(77)

    「アルプス4大名峰を巡るスイス8日間」

    初めてのエモッソン湖です。日本人のツアーで観光するのは珍しいそうです。
    三つの乗り物に乗るらしいので楽しみです。
    まずは急勾配のケーブルカーに乗ります。

    急勾配の坂をケーブルカーに乗って登ります。


    あまり伝わらないと思いますが、半場ない急勾配です。

    ケーブルカーで中腹迄登ると、トロッコ列車に乗り換えます。
    そして、ここからは断崖絶壁の景色ですw。


    かわいいトロッコ列車は、広い景色を見せながら走りました。
    まだ所々工事中でした。それは来月2017年10月22日のオープンだそうです。
    私たちはラッキーでしたね。これからは最高の観光地になると思います。
    もうなってますね。きっと。


    エモッソン湖は山の上にあるので3つの乗り物で上がります。最後は9人乗りのミニケーブルカーでした。これも急勾配でスリル満点でした。

    ケーブルカー&トロッコ列車&ミニケーブルカーとっても楽しい登山です。
    往復で€36片道は€27です。また行く機会があれば行ってみたい場所です。


    湖と言うより貯水池ですね。
    エモッソン湖は1930mの高い所にあるダム湖でした。


    ダム湖、遠くにモンブラン山系を見ながら、ツアーの皆さんとお茶タイム♪


    エーデルワイスの花が咲いていました。初めて見ました(^^♪


    遠くに4810mのアルプス4大名峰モンブラン山系が見えました。



    頂上広場パーキングに、私たちの専用バスが迎えに来ていました。
    帰りはバスで下ります。それがまた片側断崖絶壁でした。
    次はチェルマット観光のため、宿泊先テーシュへ向かいます。 つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST