あちこちかずさん

    オークランド・ブルーボトルコーヒー1号店へ(306)

    「サンフランシスコひとり旅2週間」

    今日は娘のお供でオークランドの「免許センター」へ行きます。
    ついでに「ブルーボトルコーヒー1号店」に連れて行ってくれるそうです。
    コーヒー好きの私にとっては嬉しい限りです♪


    サンフランシスコ市街からベイブリッジを渡り、オークランドへ。


    免許センターです。すべて英語の世界なので、ひょうひょうと熟す娘には尊敬ですw


    オークランドの街も大きいです。
    日本の福岡市と1962年10月13日に、姉妹都市になりました。(私の誕生日w)


    オークランドにある「ブルーボトルコーヒー1号店」に到着しました。
    2002年8月にカルフォルニア州オークランドの、創業者であるジェームス・フリーマン氏が自宅のガレージで焙煎を始めたことがそのルーツです。
    なんと倉庫みたいな、これがあの有名店のブルーボトル1号店?と思いました。店前の駐車場はいっぱいで、少し離れた所のパーキングに停めました。

     
    外観とはまるで違って、大勢のコーヒーファンがたくさんいました。
    コーヒーの良い香りが充満した店内には、順番待ちが大勢いました。


    スッキリしたお洒落な店内です。
    豆も買い、コーヒーを飲みましたが、格別な味がしました。
    リーフの絵を描いてくれるカフェラテを飲みました。


    ブルーボトルコーヒーに関する本や、コーヒー器具が展示販売してました。


    日本では2015年に「ブルーボトルコーヒー清澄白河ロータリー&カフェ」が1号店としてオープンしたので、上陸してのはこの頃ですね。


    オークランドでのランチはピザでした。大きいし美味しいし、言うことないですw


    ベイブリッジを再び渡り、サンフランシスコの賑わう街に戻ってきました。


    オークランドへのドライブ、とても楽しかった。
    明日は2度目の「カーメル」へ1泊旅行をします。  つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST