あちこちかずさん

    還暦夫婦がチャイナタウン周辺観光(283)

    「還暦夫婦がクアラルンプールへ移住計画」

    今朝もたっぷりの朝食を頂きました。
    ここのホテルはアメリカンブレックファーストなので、種類も多く有り難いです。
    卵料理も対面で作ってくれますし、フルーツが美味しいのが一番嬉しいです。


    ホテル内を見学しました。広い綺麗なプールがありましたが、私達夫婦にはプールでのんびりという時間はありません。
    実は私が泳げないので、ハワイに行ってもワイキキビーチも歩くだけですw
    主人は泳ぎたいようです。ごめんねm(__)m


    ツインタワー近くからバスに乗りチャイナタウン方面へ移動します。

    前回わたしがJTBのツアーで案内してもらった「スリ・マハ・マリアマン寺院」に到着。今回は夫婦二人で自由にバスで街中を走るのも楽しいです。
    入り口横の靴預け所にお金を払って靴を保管してもらい裸足で寺院内に入ります。
    創建1873年、市内最古のヒンドゥ寺院のひとつ。ゴープラムと呼ばれる高さ22mの塔門に神々が祀られています。


    外周は裸足では大理石が熱くて歩けない程ですが、祭壇のある礼拝堂の中はとてもひんやりしています。
    色鮮やかな壁絵が素晴らしいです。


    チャイナタウン周辺を散策していると、前回来て写真を撮った壁絵の所がありました。

     


    関帝廟が近くにあったので線香を上げて参拝しました。


    チャイナタウンからセントラルマーケットまで散策してきました。
    いろんなお店が賑やかで見ているだけでも楽しいです。
    1888年のイギリスの統治時代に建てられた「セントラル・マーケット」に到着。
    ここも見るだけでも楽しい場所です。時間がいくらあっても足りないですww


    2階建てのマーケットです。半日は掛かるほどの広さです。
    お腹が空いたのでローカルフードの昼食を摂りました。


    パサール・セニ駅からMRTに乗りブキッ・ビンタンへ。


    あちこち市内散策したり、ショッピングしたり夕方まで遊びました。


    今日も充実した一日でした。
    慣れた頃に帰国です。明日はお土産などパッキングしてKL~成田移動です。
    楽しいクアラルンプールでした。
    台風や地震が無く、年中暖かいし住むには最高の場所だと分かりました。夢は膨らみます。
    明日は早朝タクシーを予約しているので早めに休みます。  つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST