あちこちかずさん

    アテネ自由行動(59)

    本日は楽しみにしていたアテネ自由行動です。
    ホテルで朝食を済ませ、地下鉄一日フリーパスを€6で買って乗り回しました(笑)
    まずはリカヴィトスの丘へ地下鉄に乗って移動しました。
    ケーブルカーがあるはずなんですが見当たらず坂道を歩きましたが、それが正解。
    景色を眺めながらゆっくり登ると、地元の人や日向ぼっこしてる猫に出逢いました。


    程よい風を感じながら頂上の展望台を目指します。


    向こうに見えるのがアクロポリスの丘のパルテノン神殿です。
    リカヴィトスの丘からの景色も良いですね。

    大理石で出来ている坂道なので、ツルッツル(笑) 下りがきっと怖いね

     
    アテネの街が一望できる最高の場所でした。自由行動でしか行けないですね。


    アクロポリスを望遠で撮ってみました。
    初日に登ったところが見えます。

     


     
    頂上の展望台には小さな白い教会とレストランのテラス席がありました。
    良い天気だったけど風は強かったので、国旗がパタパタと音がするほどひらめいていた。


    帰り道は、サボテンの花やハーブの香りを嗅ぎながらあっという間でした。


    モナスティラキ広場も地下鉄駅からすぐなので散策しました。
    街歩きの拠点なので大勢の観光客がいました。



    アクロポリス駅のすぐそばの線路の横は遺跡だらけでした。
    ローマの街を思い出しました。

    遺跡の横にある線路を落書きだらけの鉄道列車が走っています。


    プラカ地区を散策しました。たくさんの路地店があったのであちこち立ち寄ってみました。
    自由行動の醍醐味です。素敵なジャンバーを買いました。


    美味しそうなアイスクリームでしたが、ちょっと寒いので諦めました。

     
    プラカ地区ノ街中にも素敵な教会がありました。


    国会議事堂前まで階段を上がると、無名戦士の墓前の衛兵交代式があっていました。

      
    シンタグマ広場のシンタグマ駅から地下鉄に乗ってホテルへ戻ります。

      
    今回はHISの団体ツアーです
    ここアテネのザ・スタンレーホテルは地下鉄駅のすぐ前だし、中心部にも700mと便利な立地でした。バスタブ付きのツインベッド、清潔でした。
    4日間お世話になった部屋にサヨナラをして、次は飛行機でエジプトへ移動します。
    つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST