あちこちかずさん

    サンフランシスコの1ヶ月滞在から日本帰国(327)

    「サンフランシスコ、娘の所に居候1ヶ月」

    娘の所に居候して1ヶ月あっという間でした。
    お世話になりました。そしてお世話をしましたw

    日々の生活を送るといろんなことが分かります。観光では経験できないことや日本人には信じられないことが、この年齢で楽しい時間ばかりでした。
    でも私はやっぱり日本が好き(^.^)


    毎朝、娘婿が作ってくれたブルーベリーたっぷりのスムージー、とっても美味しかったよ。

    ある日は、お友達が来るというので美味しいパン屋さんからの宅配。


    初孫のお祝いに頂いたかわいいベビー服etc。


    出産祝いに頂いた花束たち。少しずつフラワーアレンジして楽しみました。


    お留守番の夜、ひとりでワインで乾杯したよー。フェリービルディングマーケットで買ったブルーチーズがとっても美味しかった。


    久し振りにベビーカーを身近に見ることに感動。最近のはカッコイイね。
    車輪をワンタッチで折りたたみ、このまま車のチャイルドシートになるという、とっても便利な物を見る機会も、もらいましたw


    ある日の夕食を、手抜きして頼んでみたのはいいけど頼み過ぎたよw
    二人で食べれるかなぁ~

    クリスマスが近づくと、各家庭のクリスマスツリーの飾り付けが始まる。
    私は今日もワインとブルーチーズ(^.^)


    サンフランシスコのいろんな生活習慣など楽しむことが出来ました。

    一方通行が多い坂道のサンフランシスコの街を運転した時、信号のない交差点では最初に停止した順に交差点に入るというルールがあり、ぼーっとしては運転出来ないんですよ。ボケ防止になりました。


    今回のサンフランシスコの滞在は、出産のお手伝いでした。
    聞いてはいましたが、本当に2日で退院するのですよw
    いろんな経験と勉強になった今回のサンフランシスコの滞在は有意義でした。

    日本人の両親に産まれたアメリカ国籍の孫よ元気に育ってね。
    ばーばは、日本からずーっと見守っているよ。と心に秘めて日本へ帰ります。


    サンフランシスコを日中出発だったので、アメリカの上空の景色を見ながら日本へと。
    全日空は、映画の新作見れるから大好きなんだよねー。


    11時間10分の飛行時間はあっという間で、成田空港に着いてからが忙しい。
    大きいスーツケースは福岡の自宅に送り、1泊分の手荷物だけ出してホテルに向かいます。

    東京滞在では、今夜は息子と食事をし、翌日はスペインからたまたま帰国している友達に会う楽しみがありました。 今回のサンフランシスコの旅も充実していました。

    次回のブログも、6回目のサンフランシスコ訪問旅行になります。  つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST