あちこちかずさん

    太陽の船博物館入ってみたよ(63)

    「ギリシャ&エジプト2ヶ国8日間」

    太陽の船博物館に入ります。

    スフィンクスも見たんですが、スマホをバスの中に忘れて写真がありません(とってもショック)
    気を取り直して、あのテレビでも御馴染みの「太陽の船」を見ることが出来ました。

     
    博物館は保存のため土足厳禁です。
    靴の上からですが、靴袋を履きます。リュックもだめです。


    宙に浮いた状態の船を、周りを囲んだ廊下があります。
    とても近くで見ることができ、現地ガイドさんの説明も参考になりました。


    バラバラの木片だったのを組み立てたことは、大変だったでしょうね。
    良く残っていたなーとも思いました。


    一面がフィックスガラス窓になっていて、太陽の光が差し込んで明るい館内でした。
    船本体には陽射しが掛からないようにしてありました。


    博物館の入口と、オブジェでしょうか大きな岩が並んでいました。
    この巨大な岩を、どんなふうに運んできたのか不思議です。
    次はしばらく走ってダハシュールというところへ移動します。 つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST