あちこちかずさん

    ウィーン・メルク修道院見学(233)

    「中欧4カ国周遊7日間」

    ウィーン3日目の朝、午前中はメルク修道院を見学します。
    ホテルで朝食を取り、ゆったり連泊の朝は荷造りが大変ですw
    荷物は専用バスが持って行ってくれるので大助かりですが。
    ウィーンから90㎞約1時間30分、メルク修道院まで専用バスで向かいます。

    メルク修道院は世界的人気を誇る観光スポットです。11世紀にバーベンベルク家のレオポルト2世がベネディクト会派の修道院を建立し、18世紀にはオーストリアバロックの華麗な姿になっています。


    現地ガイドさんの説明をイヤフォンガイドで聞きながら、修道院内を見学します。


    石畳の広い中庭を取り囲む東西320mの修道院の建物は、「横にのびた摩天楼」とも言われ、65mの尖塔を持つ教会のドームがあります。


    写真撮影ができない場所があります。注意しましょう。
    ヨーロッパは日本のように写真撮影が禁止されているところは少ないのですが、ここはある一部の場所だけは撮影禁止でした。


    いろんな貴重な調度品が展示されていました。


    廊下がとても長いです。


    写真撮影は出来ない部屋もありましたが、広い敷地のメルク修道院をの階段を登ったり降りたり約1時間散策しました。
    大理石の間と図書館は撮影禁止でした。テラスからの小さなメルクの街を一望することができ、ここは写真撮り放題ですw


    ドナウ川流域とメルクの街並みが見ることができます。


    この螺旋階段は素敵でした。

    正面入り口横にはお土産ショップがありますよ。


    メルクの街並みが見下ろせるメルク修道院の見学は、いろんな勉強にもなる建物でした。
    これから165㎞約3時間かけて世界遺産「チェスキー・クルムロフ」へ向かいます。世界遺産の旧市街に宿泊なので楽しみです。 つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST