「クロアチア・スロベニア・バルカン半島5カ国周遊8日間」
クルヤから30㎞約1時間移動してティラナ市内観光をしました。
サッカースタジアムが見えるマザーテレサ広場に到着。
アルバニアの首都のティラナは、このバルカン半島周遊の最後の都市になりました。
飛行機の時間まで、ここで自由時間を頂きました。


スカンデルベグ広場はアルバニア社会主義人民共和国時代には多くのビルが建っていて、突如として爆破されたそうです。その後中央に噴水が建設されました。
1991年に共産主義が崩壊。だからここの建物が新しく斬新なのでしょうか。
スカンデルベグ博物館の前の広場での写真撮影。
スカンデルベグ広場はかなり広かった。
1968年に民族的英雄であるスカンデルベグの名を取って命名された像が建っていました。
日本ではガイド本も少なくリサーチ不足ですw
あちらこちらにトルコで見られるような建物もありました。




このショッピングモールでも買い物したり散策しました。
その周辺にも面白い建築物がたくさんありました。
息子は建築好きなのでみせてあげたいな~


目を引く建築物が多いと思いました。何かの省庁の建物。農業農村開発省?
いきなり素敵な建築のミュージアムがあり、無料でプラリと入れます。
なかなか素晴らしい展示館でした。



建築物が素晴らしいですね。どれも個性的でした。
日曜日だったのですが、人が少なかった。 カフェやレストランには人がいたけど。
静かな街の様子


ショッピングモール内のレストランで小休憩。なんて書いてあるのか分からず注文したら美味しかった(笑) あとは帰るだけなのでビールで乾杯🍻
ビルの窓から見えたのはモスク。立派なモスクでした。
集合時間に皆集まり、空港へ向かいました。 つづく・・・