あちこちかずさん

    還暦夫婦KL移住計画見直します(285)

    「還暦夫婦がクアラルンプールへ移住計画」

    2019年1月に私一人でクアラルンプールへ下見に行きました。
    そして5月に、主人と一緒にコンドミニアムなどの情報や日本人会、ビザなどの手続き等を詳しく聞くために行ったのですが、その時はビザの条件などクリアしていたので移住生活は出来そうと二人とも思っていました。人生の冒険を人生一度っきりだからしてみようとも思いました。
    そして2020年1月コロナ禍が始まりました。3月に主人が退職なので4月からビザの手続き等お願いするつもりがあれれ・・・
    コロナ禍が少し落ち着いてからビザの申請をと思っていたところ、大統領が変わり絶対無理なビザの取得条件がなされました。
    移住先第一位だったマレーシアが、もう行けなくなりました。4000万円の貯蓄残高と毎月100万円の収入なんて、とんでもない条件は到底無理ですね。年金で生活できる国と思っていたのですが、どうやら日本の田舎暮らしになりそうです(笑)

    でも、このコロナ禍でビザの申請が出来なくなった事が、もしかしたら私たちの海外移住を止めさせてくれたのかもしれません。臨機応変に生きる私たち夫婦は、終の棲家を再び考える楽しみが出来ました。これからも行けるようになれば海外旅行はしたいと思います。
    現在の夫婦の楽しみは2024年春の世界一周の船旅です。申込金だけは払っているのですがまた、変異株が出たり本当に出航できるのかは心配でなので残金はまだ払っていません。

     


    1月の一人旅の写真と、主人と二人で来た時の写真。


    クアラルンプール良かったのになー残念です。
    次は大好きなサンフランシスコのブログになります。  つづく・・・

    ABOUT ME
    kazuko1013
    旅行が好きな還暦過ぎたばーばの記録。 40年前から海外旅行をしていますがとても止められませんw。あちこち行くのが大好きで、これまで40ヶ国以上訪問した国を思い出しながら書置きしてみます。
    RELATED POST